仮面ライダーゼロワンの第1話で令和第1号の「ヒューマギア」として登場した腹筋崩壊太郎。
なかやまきんに君演じる腹筋崩壊太郎ロスが激しく、ツイッターではトレンド1位を獲得するなど話題となっています!!
すでに倒されてしまった腹筋崩壊太郎ですが、復活はあるのでしょうか?
調査してみましたのでどうぞ最後までご覧ください!!
目次
なかやまきんに君プロフィール
本名 : 中山 翔二
ニックネーム : きんにくん
生年月日 : 1978年9月17日
出身地 : 福岡県
血液型 : AB型
身長 : 177cm
出身 NSC大阪校22期
事務所 吉本興業(2000年-)
筋肉を使ったギャグを行うピン芸人「なかやまきんに君」として吉本興業から1999年にデビュー。
2006年から1年間の、さらに2008年から2011年まで二度の”筋肉留学”を行い、筋肉とギャグセンスを鍛え上げて帰国。
現在はお笑いだけでなく、ドラマにも出演するなど活躍の幅を広げている。
腹筋崩壊太郎とは
令和ライダーシリーズの怪人第一号として登場し、ゼロワン発表当初から演者がなかやまきんに君であることと、役名「腹筋崩壊太郎」と明らかにされていたが、放送前から注目を集めていました。
腹筋崩壊太郎の「人を笑わせること」「人々を笑顔にさせる」存在から、強制的にされ「人々の夢と笑顔を壊す」怪人へと変身。
一度怪人となったらもう助けられないという悲劇的なキャラクターが視聴者に強烈なインパクトを残しました。
セリフはたったの4つ笑
体を使った芸人さんとしてはこの上ない高評価ですよね!!
腹筋崩壊太郎ロスがすごい!
「腹筋崩壊太郎ロス」というワードがTwitterのトレンド入りするほど反響がありました!
物語が終わった後も話題になり続けて、復活を待つファンに「ロス回収」が行われるほど笑
話題となった腹筋崩壊太郎の「ロス回収」は?
https://www.youtube.com/watch?v=BLIkkSRtZ1E
2020年2月2日に放送されたゼロワンで腹筋崩壊太郎の持ちネタ「腹筋パワー!」で腹筋パーツを運良く手にするお客さんの姿が描かれました。
残念ながらなかやまきんに君は出演していませんでした。
さらにこの腹筋崩壊太郎が飛ばす「腹筋パーツ」がバンダイの公式ショッピングサイトで、「腹筋崩壊太郎の腹筋」(3300円/税込)の予約受付が、なんと2月2日から開始されました。
これを集めても全く役に立たず、どうやって遊ぶかは手にした方次第だということです。
ちなみに腹筋パーツ1個3300円ですからね!!
6つ集めるには19800円かかります!!
腹筋崩壊太郎最近ちょいちょいロス埋めてくるのウケる
— 上半身ヒラメ (@twlmnmntwlmn) February 2, 2020
なんだよこの商品ww
特撮クラスタにとって腹筋崩壊太郎ロスはここまで大きかったのか(震え)
— 豚ちゃん (@hiraku3956) February 2, 2020
腹筋崩壊太郎ロス民救済遅すぎない?もう何ヵ月よ
— 沙祐希〔オルタ〕 (@mizuka_sayuki) February 2, 2020
視聴者は時々話題になる腹筋崩壊太郎ロス回収にも笑えるほど、ツボに入っているようですね。
腹筋崩壊太郎復活の噂は本当?
さて、そんななかやまきんに君演じる「腹筋崩壊太郎」の本編復活はあるのでしょうか??
演じたなかやまきんに君は
「絶対にないとは思いますけど、あれだけ話題になった。どこかで復活になったら面白いかも。だって『腹筋崩壊太郎ロス』という言葉もトレンドになったんですよ」
「『仮面ライダーゼロワン』は今後も面白そう。今後もチェックさせていただきます。映画に備えて腹筋だけはバリバリに仕上げておきたい」
と淡い期待を抱いている様子。
しかし仮面ライダーゼロワンの公式HPによると、
このようにデータが改ざんされ、ヘッドセットのレッドアラートが点灯した状態のヒューマギアは原状回復を果たすことは技術的にほぼ不可能であり、破壊する以外の対処方法はない。
とあるため、現状残念ながら復活はありません。
まとめ
いかがでしたか?
多くの人が待ち望む腹筋崩壊太郎の復活…
映画で奇跡が起きるのでしょうか?
もはやなんの役にも立たない「腹筋パーツ」では視聴者は納得できないかもしれませんね!!
⬇︎⬇︎⬇︎関連記事はこちら⬇︎⬇︎⬇︎
徳井義実の現在が劣化しすぎでヤバい?騒動の影響で老けたと話題!
【画像】近藤春菜ガンが怖くてほくろ除去した!?噂の真相を調査!!
【みいつけた!】サボさんの中の人や声優は誰?顔画像や年齢を調査!
【衝撃】松本人志の推定年収がすごい!!総資産&貯金額を調査!
宮迫博之が嫌われてる理由!嘘つき・不倫・被害者面に批判集中!