女優の広瀬すずさんが、11月14日午後11時15分から放送のドキュメンタリー番組、「情熱大陸」(MBS・TBS系)に出演しました。
広瀬さんは2週連続の番組登場で、映画「流浪の月」(李相日監督、2022年公開)の役作りを通して、「女優として直面する壁」にもがき続ける広瀬さんの意地に迫りました。
![](https://stonefree130.com/wp-content/uploads/2021/12/1452305_650.jpeg)
目次
多忙を極めるスケジュールに「役を“こなしている“自分がいるのでは」と悩みも
![](https://stonefree130.com/wp-content/uploads/2021/12/001_size9-640x360.jpeg)
番組は、俳優の松坂桃李さんとダブル主演を務める映画「流浪の月」の撮影現場で役作りに臨む広瀬さんを取材したもので、同作で広瀬さんは、誘拐事件の“被害女児”となり、広く世間に名前を知られることになった女性・家内更紗(かない・さらさ)を演じました。
複雑な環境の中で10代を過ごした更紗という役を理解するため、彼女が過ごした環境に身を置くなどさまざまなアプローチを試みる広瀬さんは、李監督から「役柄に合わせてはかなげなシルエットに」という注文を受け、トレーナーによる徹底した食事制限により減量も図ったそうです。
「女優として直面する壁、もがき続ける広瀬すずの意地」とのキャッチコピーが付けられた後編では、「難しいですね、お芝居って」と弱音をこぼすシーンもあり、着衣のまま冷たい湖に潜る水中での撮影に体当たりで挑む様子、特殊メーク用に顔の形取りをする様子なども放送されました。
番組のカメラが密着する中で、広瀬さんは、女優として大きな壁に直面していたそうですが、一つ一つの役に時間をかけて取り組むことができたかつてとは違い、ここ数年は多忙を極めており、
「役を“こなしている”自分がいるのでは」
と感じることもあったと心境を明かしました。
役作りで4か月我慢した大好きなラーメン解禁!ファンからは感動した!の声
![](https://stonefree130.com/wp-content/uploads/2021/12/20211024-00010007-tvlife-000-1-view-1024x576.jpeg)
「塩分最高! 塩分おいしい!」
2022年公開の主演映画「流浪の月」の役作りのために減量に励み、大好物のラーメンも4か月にわたって我慢していたという広瀬さんの「ラーメン断ち」を終える瞬間に視聴者から「感動した」との声が上がっています。
話題のシーンが流れたのは番組ラスト、中華料理店でラーメンを待つ広瀬さんは
「ヤバい! ちょっと待って! 1回気合い入れる」
と興奮が抑えきれない様子でラーメンを待ち、目の前にラーメンが届けられるやいなや、スープを一口。
「涙が出そう」と4か月ぶりの至福の瞬間に心を震わせ涙ぐんだ表情を浮かべ、麺を箸で豪快につかんで勢い良く食べていました。
「はぁー……旨し!」
と、これまでのラーメン断ちに別れを告げ、麺を片付けると「失礼します!」とカメラに断りを入れ、残った汁をまくります。
頬を膨らませながら汁を飲み干すと、
「塩分最高! 塩分おいしい!」と、満面の笑みを見せました。
この様子が放送されると、ネット上では
「最後のラーメン解禁はこちらまでも感動させられる名シーンだった」
「我慢してたラーメンを食べて涙ぐんでる姿を見て、本気で本気で本気でコミットしてる人の強さを感じた」
などのツイートが続々と投稿されました。
デビュー10周年記念写真集「レジャー・トレジャー」発売!
![](https://stonefree130.com/wp-content/uploads/2021/12/6Uv-G4E99-aXb8ERzEHSMq4RJ7qRrKhqE5-_u_P_ERo-640x360.jpeg)
日本女優の顔として今や押しも押されぬ存在感を示す広瀬すずさん。
デビュー10周年の節目を迎える彼女が、企画段階からスタッフとしても参加した、いわば自己プロデュースともいうべき写真集が発売されました。
足掛け3年にわたり、彼女が信頼するスタッフとともに幾度もの打ち合わせ、撮影を重ね、原稿を書き、さらには装丁やデザイン案まで出して丁寧に編み上げた本となっているそうです。
広瀬すずさんが目指したのは「絵本のようなテイスト」らしく、
気が向いた時にふと手に取って何度でも見返してもらえる、見ている人を優しい気持ちにさせる、そんな写真集になっているとのこと。
いわゆるグラビア写真集とは一味も二味も違う本になっており、「本当の広瀬すず」を観ることが出来るという作品のようです。
シャッターを押し続けたのは奥山由之さん。
写真家・映像作家として国内外の賞を受賞する若き才能が、デジタル時代に敢えて全編フィルムを使用するというこだわりも。
特製ポストカード2枚入りの今作は、「レジャー・トレジャー」の名前の通り、「ふとした時間の宝物」になるような願いが込められているそうです。
広瀬すずプロフィール
![](https://stonefree130.com/wp-content/uploads/2021/12/img_576986d280a4baabfc3bc497f7941c564160129-768x1024.jpeg)
名前 | 広瀬 すず(ひろせ すず) |
---|---|
生年月日 | 1999年6月19日(23歳) |
出身地 | 静岡県静岡市清水区 |
主なCM |
|
主な出演 |
|
まとめ
今回は、妹にしたい女優No.1に輝いた広瀬すずさんの記事でした。
ラーメン断ちや、忙しい中での役作りなど、プロの女優としての根性が見え隠れする内容でしたね。
写真集も拘り抜き、普通のグラビアではなく、お客さんを飽きさせないようなコンセプトに仕上げていることから、女優としての顔だけではなく、演出に気を遣う能力もあるように思います。
まだまだイケイケの23歳。これからも沢山活躍してくれることでしょう。